「アトリエのある家」オープンハウス情報
6/22(土)23(日)にオープンハウスを予定している「アトリエのある家」の内部養生がはずれ、雰囲気がよくわかるようになったので少しご紹介します。
外観
来週頭から糟谷庭園デザイン室の糟谷さんによって植栽が施される予定です。緑に囲まれた素敵な外観になる予定ですのでお楽しみに♪
ダイニングキッチン
シナ合板の天井に珪藻土の壁、ナラのフローリングで明るくて温かみのある心地よい空間です。自然素材に包まれた空間の心地よさをぜひご体感ください。
キッチン横のパントリー
リビング
コーナー窓と掃出し窓から借景の緑が見えて、日当たり、風通しも良く気持ちの良い空間です。
コーナー窓
お気に入りのサボテンを飾る予定の飾り棚付き。。。ちょっと楽しいコーナーです。
薪ストーブ
インテリアとしても雰囲気のある薪ストーブ。。。冬が楽しみですネ。
リビングの一角のデスクコーナー
畳コーナー
LDKの脇にある畳コーナー。。。小さくて落ち着く空間です。入り口にちょこんと腰掛てテレビを見たり、ゴロンと寝そべったり、来客の寝泊りスペースになったり。。。小さいけれど使い道いろいろ。。。
畳2枚という小さなスペースですが押入れを浮かせることで広がりを持たせました。
寝室
ご主人の書斎コーナー。ご主人がフルートの演奏を楽しめるようにシナ合板貼りの壁と天井にしました。
ウォークインクローゼット
洗面脱衣室
洗面台の下はハンガーや物干しグッズを収納できるように考えられています。室内干し用の昇降式物干しもついています。
明り取りと通風用の格子の小窓が良い雰囲気です。。。
2F トイレ前の手洗いコーナー
トイレの手洗いとしてや、宿泊されたお客さんの洗面、歯磨き用。。。
洋裁のアトリエ
窓の横の棚は糸巻き用の見せる収納です。いろんな色の糸巻きが並ぶとかわいらしいですネ。。。
大きな窓はショーウィンドウも兼ねています。窓辺につくった作品をディスプレイして楽しむ予定。。。
ハシゴをのぼると大量にある布の収納スペースとしてのロフトがあります。
ロフト
布収納スペースですが、窓から借景の緑が見えて気持ちが良いのでちょっとした隠れ家のよう。。。
フィッティングルーム兼手洗いスペース
ポットやミニ冷蔵庫を置いてちょっとしたお茶出しスペースに。。。
小さな建物ですが、広がりを感じる工夫によって居心地が良く落ち着ける空間になっています。小さい中にこれまで建主のSさんと一緒に温めてきた暮らしが快適で楽しくなるようなアイデアが盛り込まれていて、見応えのある家に仕上がったと思います。また、気持ちを込めて丁寧に作り上げてくれた工務店さんによって温かみがあり、完成度の高い仕上がりになっていますのでそんなところも実際に見て体感して頂けると嬉しいです。みなさんのお越しを心よりお待ちしております。