ダイニングテーブルのリメイク
気に入って奮発して購入したけど、使ってみたら使いづらかった。。。とか長年、使用してウレタン塗装が剥げてきた。。。という場合、思い入れのある家具をリメイクやリペアで甦らせる事ができます。
「囲まれていてものびのび暮らせる家」のHさんもお手持ちのダイニングテーブルの使いづらかった点をリメイクによって解消し、剥げていた塗装をやりかえて新しい家にしっくり馴染む素敵なテーブルに再生しました。
リメイク前の写真
使い込んで、天板のウレタン塗装が剥げていました。
天板の下の段々になっているそり止めの板がじゃまをして肘掛付きのダイニングチェアーが天板の下に納まらないのが悩みでした。もう少しスッキリとした脚にしてダイニングチェアーを納めたいな。。。という事で2本脚から4本脚にリメイク。
剥げていたウレタン塗装を工場で削り落として、自然塗料で仕上げる事で素材の風合いや味を楽しめる家具に生まれ変わりました。
自然塗料で仕上げた場合、ウレタン塗装のように塗膜で覆われていないため水や汚れが染み込まないように、たまに天然のワックスをかけたりランチョンマットやコースターを使うなどの少しの気づかいが必要ですが、木の風合いや味わいが楽しめ、手触りが良いのが最大の魅力です。