ゆらり建築事務所では暮らしやすく雰囲気の良い家をつくるために収納計画を大切にしています。
一般的な収納計画とは違って、そこで暮らすご家族の暮らしに合った収納計画をすることで暮らしがスムーズになり、快適に過ごして頂けます。
そんな暮らしやすい家を実現するために、すっきり雰囲気良く暮らせて、暮らしが楽にスムーズになる収納計画をした間取り図をご提案させて頂く企画の募集をさせて頂きます。
人が暮らす家にはいろんなモノがあります。
キッチン、洗面所、リビング、ダイニング、寝室とそれぞれの部屋にそこで使うモノが手に取りやすく、しまいやすい収納を設けることで暮らしが楽にスムーズになります。
また、家の雰囲気に合う素材やデザインで造作キッチンや造作家具をつくることで、家にしっくり馴染み雰囲気良く暮らしていただけます。
シーズンオフの家電やふだん使わないものの収納は納戸、玄関にご家族の靴の量に合わせた下足入れ、洗剤のストックやタオル、下着を収納する洗面所の壁面収納、寝室には布団収納、クローゼットも必要ですね。
暮しが始まってからしまうところがなくて、モノが部屋にあふれないように収納計画をしておくと、すっきり快適に暮らして頂けて、探し物も減ります。
また、年月と共にライフスタイルが変化して収納するモノが変わっていきますので、しまうものを限定しないつくりの収納にしておくのも暮らしやすさの秘訣ですね。
こうやって暮らしの収納のベースをつくることで、部屋が整い多少モノが出しっぱなしになっていても程よい生活感が生まれ、人が暮らす温かみが感じられてホッとする空間になります。なんでもきちんとしまうというよりは、忙しい時は出しっぱなしもOKというくらいおおらかなほうが気楽ですね。
気負わず楽に雰囲気良く暮らせる収納計画で、毎日の暮らしがスムーズになり「ちょっとお茶でもしようかな」とゆとりの時間を楽しめる家の間取り図をご提案いたします ^^
土地をお持ちの方で「片づけが苦手だけど、新しい家ではすっきり暮らしたい」「家事や育児が楽にできて自分の時間も楽しめる家にしたい」とお考えの方、暮らしやすい家づくりををしたい方など、ぜひご応募ください。
暮らしの収納計画ご提案の内容
・ヒアリング(90分)
美味しいコーヒーを飲みながら、ご家族のことや暮らし方、収納の困りごとなどについてヒアリングさせて頂きます。
・収納計画をした間取り図のプレゼンテーション(90分)
後日、完成した間取り図をお渡しして、ヒアリングさせて頂いた内容を基におつくりしたご家族や暮らし方に合った収納計画と間取りのプレゼンテーションをさせて頂きます。
場所 ゆらり建築事務所 (オンラインも対応可能)
料金 60,000円
お申込み メールか電話でお願いいたします。
お申込み期限 9/10まで(お申し込み後、ヒアリングの日程調整をさせて頂きます)
※敷地のわかる図面や資料を事前にお送りいただくか、ヒアリングの際お持ちください。
皆様のご応募、楽しみにお待ちしています ^^
ご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせくださいね。
実際に暮している方の収納のご感想(築12年)