ロウバイ
とっても寒いですね。。。寒波の影響で寒い日が続くようです。皆さん暖かくお過ごしください。今、悠らりの庭はおばあさんが大好きなロウバイの花がきれいです。 ロウ細工のような半透明の花びらがきれいで、ほのかに漂う品のある香りに癒されます。。。花言葉は「先導、先見、慈愛、ゆかしさ」だそうです。冬枯れの庭を彩り、寒い時期に元気を…
とっても寒いですね。。。寒波の影響で寒い日が続くようです。皆さん暖かくお過ごしください。今、悠らりの庭はおばあさんが大好きなロウバイの花がきれいです。 ロウ細工のような半透明の花びらがきれいで、ほのかに漂う品のある香りに癒されます。。。花言葉は「先導、先見、慈愛、ゆかしさ」だそうです。冬枯れの庭を彩り、寒い時期に元気を…
ゆらりの庭のジューンベリーがすっかり落葉し、冬木立になりました。庭園デザイナーの糟谷さんが選んでくれたこの樹形、とっても気に入っています。ジューンベリーは実がなったり、紅葉したり1年中楽しませてくれますが、樹形があらわになる冬木立、大好きです。。。 クリスマスシーズンになるとブルーベリーの紅葉が彩りを添えて、ちょっとロ…
今年はゆらりの庭のホンコンヤマボウシがいつもより大きな実をつけました。 ボンボンみたいなオレンジの実がポンポンなって可愛い♪ 皮をむくと中は黄色で、味はマンゴーみたいな南国系フルーツのよう。。。子供とおいしいね♪と食べました。
今日は梅雨の晴れ間でいい休日になりました。バルコニーでお茶をするためのガーデンテーブル&チェアーを置きました。早速、庭でつんできたジューンベリーでお茶することに。やっぱり外は気持ちがいい♪ オレンジジュースの中にジューンベリーがポチャンと落ちて、偶然おもしろいジューンベリーの楽しみ方を発見!
降り続いた雨があがって爽やかな1日でしたね。。。ゆらりの庭のジューンベリーが実をつけました。 園から帰ってきてジューンベリーの前を通る時、つまんで食べるのが娘の楽しみです♪ 寝室からの眺め。。。小さな赤い実がポツポツと可愛らしくて、梅雨時の気分を明るくしてくれるのでお気に入りです♪
ゆらりの庭のエゴの木に花が咲きました。新緑の中、薄ピンク色の花が映えてきれいです。庭を通るのが楽しみな今日この頃です。 下向きに鈴なりに咲く小さくて可憐な花。。。ちょっと変わっています。 リビングに。。。清清しい雰囲気を。
昨日から爽やかな風が吹く良いお天気で気持ちがいいですネ♪新緑のきれいなこの時期、ガーデニングを楽しみたくなります。ゴールデンウィーク辺りから庭やバルコニーのガーデニングをぼちぼち楽しんでいます。。。爽やかなこの時期にバルコニーで外気を感じながらお茶をしたり、夕涼みしたりできるようにガーデンテーブル&チェアを置く予定です…
今日も春らしい気持ちの良いお天気です♪悠らりの庭のジューンベリーの花が咲きました。今年はたくさん花が咲いたので、初夏にはたくさん実をつけてくれるのでは。。。と期待が膨らみます。 さくらに似ている白い可憐な花が咲いて、直系6ミリくらいの赤い実(食べられます)をつけます。秋にはオレンジ色の紅葉が美しく、冬の木立も雰囲気があ…